インプラント治療をするときには、インプラントの周囲に健康な骨が必要となるでしょう。歯科医院で抜歯をした場合、あごの骨はだんだん吸収され、減少していくといいます。また、長期間入れ歯を使用しているケースでは、かむ力があごの骨にかかるため、より骨がなくなりやすくなるそうです。歯周病が進行してしまい、骨が足りなくなる場合もあるといいます。
かつては、骨の厚みが足りない人はインプラントを諦めなければなりませんでしたが、骨の再生治療の進歩のよって治療を受けられる人が増えたそうです。骨の再生治療には、骨の幅が不足しているときに、骨を再生するというものがあります。骨が足りない部分に人工骨(骨補填剤)を使い、その上を特殊な膜で覆う補填した骨が硬い自分の骨になるそうです。この方法の特徴は、膜で覆ってスペースを作ることで、周囲の組織が骨の再生を妨げることがないところでしょう。
GBR法は、上あご下あごのどちらでも大丈夫のようです。また、インプラントの埋め込み手術と同時にすることもあります。その際は、ドリルで骨にインプラントを入れる穴を開けるときに自家骨を採取することが可能となると思います。
インプラントを入れるとき、上あごの骨の厚みが不足していると、上顎洞(サイナス)という空間へインプラントが上顎洞へ突き抜けてしまうおそれがあります。これを防ぐために、サイナスリフトという方法が使えるそうです。上顎洞の床の部分に骨を再生させ、厚みを増やす手術です。